オフロードパスは体幹の強さとボディバランス
オフロードパスとはタックルされながら行うパスです。
ラグビーではタックルされて倒されたらボールを放さなければいけませんが、倒される前ならパスしても問題ありません。また倒れても素早くパスをすれば反則をとられません。
またオフロードパスをするにはボディコントロールが必要です。
ボールをとられないように相手からできるだけ離れた位置でボールをもち、タックルに来た相手に対して1対1で負けないように相手のタックルをずらすことが必要です。
相手のタックルが足に来た場合はオフロードパスをしやすいですが、上の方に来られると手の動きが制限されて難しくなります。
オフロードパスが成功して味方のプレーヤーにボールをつなげられればチャンスが広がります。
国際試合では手足の長い外国チームにオフロードパスをつながれて苦戦する場面がみられます。
その他
- オフサイド
- トライはゴールポストを目指す
- 密集には名前がある
- タックルは勇気の象徴
- キックは4種類ある
- ラインアウトは空中戦
- ラグビーと規律
- キックは飛び道具
- ハイパントキャッチは勇気の勝負
- インターセプトは追いつけない
- レフリーは司会者
- ジャッカルは瞬間技
- F=mα
- セットプレーは攻撃のカナメ
- スクラム組もうぜ!
- ラインアウトとモール
- フェーズを重ねる
- フェアキャッチはピンチを救う
- ドロップアウトと5mスクラム
- 反則はレフリーのジェスチャーで
- ブレイクダウンの攻防
- ストラクチャーとアンストラクチャー
- うっかりオブストラクション
- HIAは選手を守る
- “スタッツ”はプレーの成績表
- タックルはひとつじゃない